Tuesday, October 16, 2007

The Japanese People Are Very Intelligent

した に 日本語 の 翻訳 あいrます。
Note: Please scroll down for Japanese translation

The Japanese People Are Very Intelligent

Oct. 3. 1969
My Dear Bali Mardan and Sudama,
Please accept my blessings. I am so glad to receive your letter dated Monday, 29th September, and it is so much encouraging. Last time, in 1967, when I was coming back from India to the States, I stopped for one day in Tokyo to find out the possibilities of opening a branch. I studied the Japanese country within very short time and saw that they are very nice people. They are Oriental men, and there is similarity with Indian peoples. So what I desired in 1967 you have fulfilled in 1969, and I thank you very much from the very core of my heart. Krishna will give you long life and prosperity to live and preach the Krishna Consciousness Movement to the suffering humanity and thereby get benediction of Krishna and thanks from the peoples in general. Both of you are very good combination, intelligent boys, and Krishna is so kind that immediately you have got no anxiety for maintaining yourselves. Now, Bali Mardan, you are trying to get Cintamani from the States; this is good idea. This girl, Cintamani, will be another asset for your propaganda because she is actually a very nice devotee, and when she will be with you she can receive many girl students and show them how to prepare Prasadam. So surely you will grow very soon a nice Krishna Consciousness society in Japan. Krishna has given you immediately one Japanese boy to assist, Sriman Co-Co, and it is understood that he is inquisitive to learn more about Krishna. As you know from Bhagavad-gita, four types of men; namely the distressed, the man in need of money, the philosopher and the inquisitive, they take to Krishna Consciousness, and such persons are described as very pious. They are not ordinary persons. From this formula, Sriman Co-Co appears to be a pious boy, so try to convince him about our philosophy. The sum and substance of our philosophy is to love Krishna. Actually, we have got our inherent love propensity for Krishna, but due to our contact with material energy, that loving spirit is being overtaken by Maya. Just like a boy with hookworm, when he eats very much his body does not get nourished on account of the middle creature in his intestine. The food goes to the account of the hookworm. Similarly, we have got our dormant loving spirit for Krishna, but it is being misused by Maya. As such, we have gradually to disassociate with Maya or take such medicine which will counteract the contact of Maya. Then our pure Krishna Consciousness will come out automatically. So this chanting of Hare Krishna Mantra is the only medicine to drive out the smokey curtain created by Maya, covering our pure heart. In other words, our love for Krishna is being blocked by the intervention of Maya, and as soon as we stop this intervention, our life becomes sublime. So this is not a sectarian religious convention, but it is a fact, and the proof is that the Hare Krishna Mantra is liked in USA, in Canada, in Europe, and now in Japan.
You write to say that the Japanese students inquire very intelligently, more so than the American boys. Yes, it is a fact that the Japanese people are actually very intelligent, perhaps more than the Europeans and Americans. That is admitted by one German scholar, my Godbrother. So if you can satisfy them intellectually and answer all their questions, that will be your success. All the answers are there in Srimad-Bhagavatam, Bhagavad-gita As It Is, and Teachings of Lord Caitanya. You will simply have to study these books to find out the answers. Anyway, I think Japan will be good field in future for spreading our Krishna Consciousness Movement. You are tested devotees; please handle the matter carefully, and Krishna will give you all help.
I could not understand what you mean by a cart from India. The Japanese are good carpenters, so is it not possible to get such cart made locally? I do not know if Acyutananda will be able to help you in this connection. Here in England the Sankirtana Movement is getting very popular, and the Party here is getting numerous calls, even from European cities. So we are very much hopeful here also. I am anxious to know how you are eating, whether you have got the facilities for cooking nice Prasadam. Japanese rice is very cheap, so if you take nice rice, dal, capatis, vegetable, and little milk, that will keep your health nice. Bali Mardan, you have asked how the Sankirtana activities become more relishable every day. It is due to Lord Caitanya's benediction. All Glories to Sri Krishna Sankirtana!!
I hope this will meet you both in good health, and please keep me informed of your progress.
Your ever well-wisher,
A.C. Bhaktivedanta Swami

COMMENT

Sudama and Balimardan Prabhus were sent by Prabhupada to Japan in order to spread KC in the winter of 1969. This was the very first attempt to bring Sri Caitanya’s teachings to Japan. First they tried to open a center in Kyoto because they had some contacts there. After a few months they decided it would be better to start a center in Tokyo and moved to Tokyo. Soon after this letter, Prabhupada sent Cintamani Mata to Japan to marry Sudama. Prabhupada also sent 3 brahmacari’s to assist Sudama in his mission, Burijana, Amoga, and Satyavrata Prabhus. Balimandan Prabhu then left Japan for Australia and Hong Kong to open new temples. In the summer of 1970, Prabhupada visited Japan. The Tokyo temple was located in Shibuya at that time. Bhanu Swami and Satyadeva das met Srila Prabhupada, for the first time, at the Shibuya temple and surrendered to him on during this visit to Japan.















シュリーラ・プラブパーダの手紙 3-06
日本人はとても知性がある
1969年10月3日
親愛なるバリ・マルダンとスダマ
私の祝福を受けてください。9月29日付けの手紙うれしく受け取りました。とても励まされました。前回は1967年にインドからアメリカへの帰路の途中、支部をオープンできるかどうか調べるために一日だけ東京に滞在しました。ひじょうに短い時間でしたが、、日本の国を調査したところ、とてもよい人々だということが分かりました。東洋人ですからインド人と似たところがあります。私が1967年に望んだことをあなた方は1969年にやってくれた。それに対し心の底から本当に感謝しています。苦しんでいる人々にクリシュナ意識運動を教えるために長命と繁栄をクリシュナが与えてくださることと思います。そしてそれにより、クリシュナの祝福を得、一般の人々からは感謝されるでしょう。二人ともよいコンビで、頭がいい。自分を維持していくのに困らないようクリシュナはあなた方を見守ってくださるでしょう。
バリ・マルダン、あなたはアメリカからチンタマニを連れて来ようとしていますがいい考えだと思います。このチンタマニという女性は布教に役立つと思います。彼女は本当によい献愛者ですから、彼女がいけば多くの女性の生徒が来て、プラサーダムの作り方を教えてあげられるでしょう。まもなくすばらしいクリシュナ意識を日本で展開できることでしょう。
すでに日本人男性のシュリーマン・ココをクリシュナが送ってくださいました。彼はクリシュナのことを学ぶことに興味があるようです。あなたも学んだと思いますが、『バガヴァッド・ギータ』では、クリシュナ意識を始めようとする4種類の人間:苦しんでいる人、お金が欲しい人、哲学者、そして興味心のある人がおり、彼らはみな非常に幸運であるといっています。彼らは普通の人ではありません。これからするとシュリーマン・ココは幸運な人のようですから、彼を説得すべく努めてください。
私達の哲学の要約はクリシュナを愛することです。
実際私達には生まれながらにクリシュナを愛するという傾向があるのですが、物質エネルギーとの接触のため、愛の精神がマーヤに打ち負かされてしまったのです。ちょうどかぎ虫のいる子供のように腸内の寄生虫のために栄養が取れないのです。食べ物はかぎ虫にいってしまうのです。同じように私達も眠っているクリシュナへの愛の心があるにもかかわらず、マーヤが誤用してしまうのです。少しずつマーヤから離れ、マーヤとの接触の影響をなくすような薬を取らなければなりません。そうすれば、私達のクリシュナ意識はおのずと表れてくるのです。ハレー・クリシュナ・マントラのこの唱名こそが、私達の純粋な心を覆っているマーヤによって作られた雲がかったカーテンを取るための薬です。言い換えれば、クリシュナへの愛はマーヤの妨げのために止められているので、これを取り除けば、すぐに人生は崇高なものになるということです。ですからこれは宗派的な宗教の集まりではなく、事実であり、その証拠にアメリカでもカナダでもヨーロッパでもそして今は日本でもこのハレー・クリシュナ・マントラは好まれています。
あなたは日本人はアメリカ人の青年達よりもっと知的な質問をすると書いています。日本の人々はとても頭がいいというのは事実です。多分アメリカ人やヨーロッパ人よりも。そのことは私の兄弟弟子でもあるドイツ人の学者も認めています。ですから彼らの知性を満足させ、質問に答えてやれば成功するでしょう。すべての答えは『シュリーマッド・バーガヴァタム』と『バガヴァッド・ギータ』、『主チャイタンニャの教え』の中にあります。答えを見つけるにはこれらの本を読めばいいのです。とにかく、将来このクリシュナ意識を広めるのに日本はとても適所だと思います。あなたは経験豊富な献愛者です。十分に注意を払って扱ってください。そうすればクリシュナが必要な助けをすべてくださるでしょう。
インドからの山車のことですがよく分かりません。日本人は大工仕事に長けていますからそこで山車は作れるのでは?アチュタナンダがこれに関して何らかの助けになるかは私には分かりません。ここイギリスではサン・キルタナ運動が非常にポピュラーになってきており、ヨーロッパの都市からさえもたくさん呼ばれています。ですから日本にも大きな期待があります。食べ物はどうしているのか、おいしいプラサーダムを作る設備はあるのか知りたいです。日本の米はとても安価ですから、ご飯とダル、野菜、牛乳、を食べれば健康を保てるでしょう。バリ・マルダン、あなたはどうやったらサン・キルタンの活動が日を追って楽しいものになるのかときいています。それは主チャイタンニャの恩恵なのです。シュリー・クリシュナ・サンキルタナにすべての栄光あれ。
お二人がご健康でありますよう、そして進み具合をお知らせください。
いつもあなたを思う者。ACバークティヴェダンタ・スワミ







解説
プラブパーダはスダマとバリ・マルダン プラブーを1969年の冬、クリシュナ意識を広めるために日本に送りました。これがシュリーチャイタンニャの教えを日本に持って来ようとした最初の試みです。最初は京都に知り合いがいたのでそこにセンターを作ろうとしました。2-3ヶ月後、東京のほうがいいのではと考え東京に移転しました。この手紙のすぐあと、プラブパーダはチンタマニ・マタをスダマの奥さんとして送りました。プラブパーダはこの使命を助けるために3人のブラフマチャーリー、ブリジャナ、アモガ、サチャヴラタ プラブーらを送りました。バリ・マルダン・プラブーはオーストラリアと香港に新しいお寺を開くために日本をたちました。1970年の夏プラブパーダが訪日しました。そのとき東京のお寺は渋谷にありました。バヌー・スワミとサチャデーヴァがそのとき初めて渋谷のお寺でプラブパーダに会い、この来日のときに師に身を委ねたのです。

No comments: